fc2ブログ

これって船釣りのメバル?

昨晩、半夜でメバルの船釣りに行ってきました。


釣り船はお馴染みの「つり船くわた」


乗り場に着くと、私が一番遅かった。皆私を待っていたようだ。でも定刻には行ったんだが、釣り人はせっかちでいかん!(私もそうだが・・・)


CA3F1205.jpg

まず最初に竿を出したのは、前回爆した場所。とびしまのとある島の南の倉庫が見える前付近を流しますが、全くアタリがありません。餌は青虫です。


船内ポロポロ釣れているようだが、私はまだノーフィッシュ!


やっと釣れたのは一時間も経ってから。   20cm(涙)これって船で釣るメバル?って感じです。


水面に何やらチョロチョロしています。よく見るとイカナゴです。


でも掬うほどの塊はいません。


艫の二人は順調に数を稼いでいるようです。  私の釣り座は中間付近。この違いは何なのか・・・・。


私の前の水面は足元を照らす照明が海面に零れていますが、艫の二人は真っ暗です。


だから青虫でもいいのかも・・・なんて自分勝手な解釈をしちゃいました。


やっと納得のいくサイズがきました。  でもシャクには届きません。

CA3F1206.jpg



その後全くアタリなし。 船長もかなりしつこく流してくれるのだが・・・・。


たまにシャク来た?と思っても全然足らない。小泣き尺である。


CA3F1208.jpg


水面をマツイカが回遊し始めました。  どうやらイカナゴを食べているようです。


私は掬ったイカナゴを餌でメバルを狙うのですが、さっぱり駄目!


挙げ句の果て、船長が「仕掛けを上げて」と回収している途中にマツイカヒットです。


エギ持ってれば入れ掛かりだったかもです。


ポロっと釣れたらまた沈黙の時が・・・・・・・・・!


時計を見ると23時を回ってます。


ここで船を大きく移動。走ること約30分。場所は数年前には一文字であったが陸続きとなって立ち入り禁止になった波止の沖合。


海底にオモリが着底して持ち上げると、一瞬竿先が曲がるが根がかりはしない。 どうやら泥混じりの底のようだ。


案の定 艫の客が30cmクラスのマダイを釣り上げた。


ここで23cmクラスを数匹追加するが良いトコ無しでタイムアップとなってしまった。


なんとも不完全燃焼に終わった今回の船釣り。


ここで今回の釣りを振り返ってみることにしよう。


何故釣れなかったのか。(腕の良し悪しは別として)

●前前日に集中豪雨が降っており、かなりの水潮になっていること。

●船長はメバルの釣れる適水温なのだが・・・とおっしゃってはいるが、昨日よりかなり水温が下がっている。

●餌に青虫を使ったのだが、水面には丁度良い大きさのイカナゴが浮遊している。

などの要因が考えられる。

補食していると思われる餌であるが、暗い場所に居る釣り人は明るい場所より多く釣っていたので青虫でいいのではと思える。 マッチ・ザ・ベイトではなかったのかもしれない。

また時期的にベイトフィッシュから虫餌に変わる端境期でもあるのであるが、今年はWっている感がある。

しかし・・・しかしながら!帰宅して魚の胃袋を確認してみると・・・・・















こんな感じ!

CA3F1211.jpg


左から、エラ→胃袋→内蔵となっているのだが、胃袋の中にはな~んにも入ってない。


他のメバルはなんか食っているだろうと思って調べてみると、なんとなんと全部の魚の胃袋が空っぽであった。


あんなにベイトが居るのに・・・。やはり天候の不順でメバルは餌を食っていないのであろう。


どの魚だってそうであるのであるが、特にメバルは水温が少し上がっても下がっても食い気がなくなるのである。



マツイカであるが大きいのも居れば極小まで水面を泳ぎ回っていた。


CA3F1212.jpg



今回お見せ出来るのはこれだけ・・・あとはこれが船って感じのお魚でした。

CA3F1209.jpg




水温の上昇によるものなのかどうかは解らないが、あらゆる生き物の産卵時期というものが年々狂ってきているのは確かである。





jfs.gif


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

師匠お疲れ様でした。
船釣りでもこんな日もあるんですね。
ベイトが一杯いるのに、胃袋が空っぽとは。
急激など水温低下でもしたんですかね~

No title

英さん

広島に大雨注意報がでて、そのあとはやはり難しいですね。
それでかなり水温に変化があったものと思われます。

今年はまだベイトフィッシュについてるからルワ~マンが喜んでいるんじゃないですかね(笑)

No title

もうデカイのは全部釣っちゃったんじゃないですか(笑)
7~8年前にあそこで船釣りしたことがありますが船長さんに聞くと
「デカイのが釣れなくなったら何年か小さいのしかつれんようになるんよ」
と言ってました
メバルは成長が遅いからでしょうね

私が行った時は31でも「まだまだこまいわ!」
でした

No title

まさか胃袋がからっぽなんて!!!
僕はイカが有名な呼子にいきました!
とても美味しかったです!
今修学旅行から帰宅したばっかりでテンションアゲアゲです!!!

No title

まささん

よくあるでしょう・・・。行って釣れなかったら船頭が「昨日までは釣れてたのに・・」って!(笑)
それだと思います。

その場所に居なくなったら、また別のメバルが入ってきます。昔からポイントと呼ばれる場所はメバルが住みつき易い環境にあると思います。
またその日の天候次第で釣果は大きくかわるでしょうね。

No title

ゴミ釣り名人くん

人間だって体調が悪いときは食欲がないでしょう(笑)それと同じでしょうね。

そうですか、呼子に行ったんですか。新鮮な烏賊たらふく食べてきたんですね(笑)

No title

船釣りでも釣果が今一って事もあるんですね

メバルって水温変化に敏感なんですね

これだと探りも厳しいだろうな~ 行きたいのに(ーー;)

No title

ロドマンさん

適応に順応が早いのは人間だけかもね(笑)

梅雨に入ってますます釣りにくくなってきましたね。

週末行っちゃうの? 私は近くでカニ・蛸・亀を釣ります。ちなみに今日は大漁でした(謎爆)


No title

行って不完全燃焼、こっちは行かれず不完全燃焼。
そちらが羨ましいですわ~(笑

Hanaさん

船釣り料で割ると大小一匹500円のメバルでした(苦笑)

No title

胃袋が空っぽ・・・メバルちゃんも五月病なんでしょうか(笑)

今年は早くから梅雨入りしてしまいましたが、その分長い間
梅雨メバルが楽しめたらいいですね~ ^^

No title

えーびすさん

今年は地震に早期の梅雨入り&台風にと、異変が多すぎます。

メバルも体調崩したんでしょうね(笑)

梅雨メバルですか・・・・。私はなんで梅雨メバルっていうのか解りません。
よく釣れるから? 梅雨の時期に釣れるメバル?
なら、私は夏メバルのほうが、いつも良く釣れていますよ。
要は春夏秋冬 水温が安定していたらいつだって食うんですよ。
ただし、ルワ~マンは夏は難しいですかね。まあ、JHにサンドワ~ムって手もありますが(爆)

No title

遅くからすいません。

これって船釣りのメバル? 
って、贅沢言っちゃいけませぬ!!

胃袋が空っぽとは不思議ですねぇ~・・・
きっとダイエット中なんでしょ。   笑



No title

かっちんさん

欲を言ったらキリがありませんが、陸っぱりと比較出来ないクラスを期待してたんですがね・・・。

ホント胃袋の中、なんにもなかったんですよ。写真のメバルはお腹が大きく見えるのは、水圧に絶えられなくなって口に出ない浮き袋がお腹で大きく膨らんでいるんですよ。

それにしてもこれから一気に水潮になって、これから何をタ~ゲットにしようかと悩んでいます。

チヌかマダイが良いかもと思っています。

こちらのメバルはいつものワレカラとか言う虫とバチ食ってますね~

ただ底でもバチが抜けるみたいで表層とは限らないみたいです。
カニ、蛸、亀??
師匠、亀も釣るんスか!!

No title

コッパさん

ワレカラ?ってどんな虫でしょうかね!初めて聞きます。

我々がバチ抜けが見えるのは水面を泳いでいるゴカイをみるのでしょうが、本来海底の泥の中に居る生き物ですから、水面近くにいるものが海底に戻ったものだと思いますね。

亀は勿論、サメやアンコウも釣りますよ。それにハリセンボン・ジュゴンも。おっとエンゼルフィッシュもいたな(激爆)
トータルカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ランキング
一日一善・・・宜しくお願いします
J F S
こちらも一日一善・・・宜しくお願いします

jfs.gif

最新情報
釣行予定
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
カテゴリ
最新トラックバック